会社情報

Company

ごあいさつ

コダマインフラサービス株式会社は創業より大手電機メーカー様の受変電設備及び周辺機器の保守点検サービスを生業として参りました。現在は現地調整工事業務も加え事業拡大しております。
私たちの仕事は直ぐに評価される業務でもありせん。ましてやーつでもミスが起これば社会問題に発展され兼ねません。それでも社会に安心と安全を陰ながら支えられる誇りある事業だと思います。

コダマインフラサービス株式会社は職場環境改善を図りながら、社員と共に「社会生活の当り前が、当り前のように過ごせるよう」努力し適進してまいります。今後とも温かいご指導とご鞭達のほど宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 佐々木 功

拘りを持って
自由に発想し
楽しく仕事する

弊社の仕事は職種柄、失敗は許されない業務です。社会の日常の平穏をモットーにコツコツと愚直に邁進し成長して参りました。謙虚に、確実に、丁寧に取り組む姿勢が一番大切と心得ます。
だからこそ、品質に拘りを持ち仕事の手法も決めつけず自由な発想で精度を高め、困難や窮地をも社員全員で楽しめる心の余裕を持って業務にあたる事が必要だと考えスローガンにしております。

1人が皆の為に、皆が社会の為に、そして社員一人一人の幸せに繋がるように、様々な技術を蓄え、更なる顧客満足度や信頼度を獲得することに邁進してまいります。

コダマインフラサービスの理念

わが社は、全ての人々が笑顔になることを誇りにするような
サービスを提供し続ける企業を目指す

わが社は、社会生活の基盤であるインフラ設備の安全を確保するため
日々 研鑽 努力を重ねる

会社概要

社名 コダマインフラサービス株式会社
所在地 186-0003 東京都国立市富士見台1-13-9 神代マンション205
TEL 042-576-0922 FAX 042-576-0932
設立 平成14年7月1日
資本金 1000万円
大株主 株式会社コダマ
代表取締役 佐々木 功
営業品目 受変電設備及び周辺機器の保守点検サービス
認定証 職場環境改善宣言企業

JR南武線「谷保駅」北口より徒歩約3分。

会社沿革

1973年7月 資本金200万円で(株)コダマ製作所設立
各種工業用監視盤、制御盤等の設計製作開始
1989年7月 社内事業部として保守・点検業務を開始
サービスステーションの指定を受ける
2002年7月 保守、点検サービス部門を分社化しコダマインフラサービス株式会社を設立
長田 米二初代社長に就任
2016年10月 長田 米二 代表取締役辞任
2016年11月 佐々木 孝明 代表取締役就任
2018年8月 佐々木 孝明 代表取締役辞任
2018年9月 佐々木 功 代表取締役就任
新卒・中途ENTRY